にっき「神経」
やはり今日もスロースタート。ソシャゲに時間が溶けていくなあ。これをなんとかしないと半年後ちゃんと生きている未来はなさそう。
進捗はほぼない。なんか目の前に飽きさせないものがあると時間が溶けていくんだなあというのを痛感している。なんというか、ぼーっとしている時って時間が過ぎていることに気づかないのだ。そういうあたり、多分今日も寝不足なのかもしれない。とにかくさっさと寝てください。あるいは栄養をとるとかなのか?
唯一の朗報として、昨日出したメールが返ってきた。先生良い人すぎる。で、とても重大な指摘を食らった。人の思考ルーチンには脳だけではなくて神経系が大いに関係する。交感・副交感神経というやつだ。認知・行動においては、神経は脳に届ける情報の「前処理」をやっているという認識がぼんやりとあるわけだが、刺激やら環境やらによって、前処理の時点で違うモードになっていることがある。だから、人の思考過程を本気で考えるなら神経を軽視してはいけないぞと。
もしかすると、良い感じの人間の似姿を作るには神経まで真似しないといけないのかもしれない。まあ、あんまり深いことは今日の頭では考えられなかったが、神経学にも興味が出てきた。そもそも神経だって生体ハードウェアの一種なので、純粋に動作原理とか興味があるのだが。この辺は自然計算とかいう科目と絡みがあるのかな?(適当)
正直、真っ暗闇を模索している感が否めない。しかもどこを探索したかとか記録を取らずに忘れている。滅茶苦茶だが、前進していないわけではないと信じたいね。